記事一覧
カテゴリー
以前の記事
最新コメント
トラックバック
演奏予定
*NIIGATA*
■4/21sun.13:30start
東京音楽大学校友会演奏会
@だいしホール
前売1000円

お問い合わせはこちら
■5/4sat.14:00start
コジファントゥッテ
@音楽文化会館
前売2500円

お問い合わせはこちら
■5/26sun.14:00start
ジョイントコンサート「彩」
@だいしホール
前売1500円
当日2000円

お問い合わせはこちら
携帯
qrcode
リンク集
Admin l RSS1.0 l Atom0.3 l

ママピアニスト坂井加納の気まぐれピアノライフ☆

新潟で活躍するピアニスト、3児のママでもある坂井加納の日常。新潟市西区にある『ひびき音楽教室』主宰。
ごあんない
新潟市を中心に活躍する
ピアニスト『坂井加納(さかいかな)』のブログです。

**新・坂井加納の公式ブログ**

教室案内等を含めた、新しいブログを作成しました。
というわけでお引越し作業中です!
最新情報は新ブログを見てねーー!!

人気ブログランキング“ピアノ”へ
にほんブログ村 “クラシックブログ”へ
スポンサーサイト (2017.06.02)

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | -
発表会伴奏&ピティナという世界 (2012.06.30)
 こんばんは。

今日は、午前中にお仕事でした。
いつもお世話になっている、
ヴァイオリンの高橋美也子さんの
門下生発表会伴奏です。

伴奏させてもらって
3年目かな?だったんですが、
何気に楽しみなんです。

なんだか、一生懸命な皆さんと
一緒に演奏していると、
良いエネルギーをもらうというか。。

これからもがんばってもらいたいです^^

そしてたまたま、
隣のりゅーとぴあで
ピティナの予選をやっていました。

そうそう見る機会がないので、
ほんの少しだけ、聴いてみたんですが、
やっぱり独特な世界ですねー。

小学校中〜高学年くらいの子供たちが、
きれいなドレスをきて、がんばって弾いている姿。
聴いているご両親。終わった後の表情。。。

考えてみたら、自分がその年齢を過ぎて以来、
初めて「観客として」見たかもしれません。

もともと子供のコンクールって好きじゃないので、
好んで聴きに来ませんでしたから…

見てみると、やっぱり好きじゃなかったのですが、
こういう機会も子供によっては有効だなーと
思いました。

それに、演奏前後に拍手があって、
私が受けた時とは級が違うからかもしれませんが、
思ってたより良い雰囲気だなーと思いました。

今日のほんの少しも含めて、
これまで聴いた新潟のピアノコンクールは、
見事にみんなが一緒、「横並びな弾き方」です。

みんなが同じ色の付け方の中で、
音色やテクニックの優劣で順位を決めている感じ。

大人も子供も。

それはとても不思議なことだと思います。

もっともっと、演奏の幅を持ってほしいですよね。

生徒さんを指導しているときに心がけていることですが、
演奏を誰かと比べる、とか、言われた通りに弾く、
ということから勇気をもって離れてみてほしいです。

まあ、生徒からすれば酷ですけどね。

私は小学校高学年からついていた先生に、
「音をクリアに、指をしっかり」以外言われた記憶がありません。

表現に関しては、ある程度自分の思う通りに
やっていた。意思を持ってやってました。

私みたいな中途半端なテクニックと才能では
結果も出ないし、曲を仕上げる時間も長くかかりました。
でもおかげで、曲のことを考える楽しさを知ることができたし、
それがあったからここまで長続きしたんだと思います。

新潟の小さなピアニストさんたちにも、
がんばってもらいたいものです。

それでは!
| 日常 | 21:27 | comments(0) | trackbacks(0)
半日オフ!&伴奏合わせ。 (2012.06.29)
 こんばんは。

今日は上の子が幼稚園に行っている間、
久しぶりに買い物に行きました!
日傘とサングラスを買いに。

昨年買いそびれた、
大きなサングラスと折りたたみでない日傘を
ようやく入手しました。

買い物帰りには東堀のCDショップ
「コンチェルト」にお邪魔しました。
生徒さんたちにお見せしたい、
コンサート情報をどっさり集めてきました。

閉店せず、ずっとやっていらっしゃいます。
小さな電子ピアノも置いてあり、
なんだか居座りたくなるような
スペースになっていました。

またゆっくり、お邪魔します♪

夜は明日本番のヴァイオリン発表会の、
伴奏合わせでした。

社会人の方たち、小さな子供、
色んな年齢のヴァイオリニストさんたち。
中学生頃から、ヴァイオリン発表会で
小さな人の伴奏をする機会がありましたが、
本当に良い経験でした。

今音楽を勉強しているぜひ、
積極的にほかの楽器の伴奏をしてほしいと思います。
違う楽器の音を聴く機会って、
ピアノを勉強していても実はなかなかないんです。

オーケストラとの絡みが少ないですから。

その分、伴奏をやったりして、
色々な経験をしないといけないと思います。

今日集めたたくさんのチラシ、
全部行っても良いくらい。
たくさんの音色を知ってほしいと思いました。

明日は朝から、伴奏のお仕事!
がんばりまーす♪

それでは!
| 日常 | 22:21 | comments(0) | trackbacks(0)
速く正確な譜読み。 (2012.06.26)
 こんばんは。

自分自身が、心がけている譜読みのやり方があります。

それは「書く」ということ。大幅に譜読み時間と間違いが減ります。

生徒さんにも、言い続けていること。
簡単なのに、なかなか実践してもらえないのが、
悲しいところですが…

大人になって本当に時間がもったいなくなったら、
きっと思い出してくれると信じて、
これからも言い続けていきます。

音符に振り仮名を振ります。カタカナで。
私が言うのも何ですが、音符なんてそうそう読めませんよ。

生徒さんたちは、音符を見て「?」と行き詰ったときでも
「ソでしょー」って私に言われると、反射的に手がソに行きます。
もう何十年も楽譜を見ている私でも、実は同じこと。
音符読むより、言われたほうが楽に理解できます。
だから、カタカナで書くわけ。
視覚と指が、直でつながっている(気がする)。

加線の多い音符は、当然振り仮名。
和音なんかも振り仮名。
全部は書きません。わかりにくいところを書く。

あとシャープやフラットも書きまくります。
臨時記号や調合。見にくいところ。
いろんなところに書き足します。

今、来月の合唱伴奏の譜読みをしていますが、
その伴奏の中で、こういうことがありました。

オクターブあがったりさがったりしながら
並んでいる、パっと見てとても読みにくいソロパート。
すべての音に振り仮名を振ってみたら、
実は「ドレミファソラシド」とただの長音階。

これがわかれば、譜読みはできたも同然。

あとは手が慣れるまで弾くだけ。

音符を読んでいると肩こりが…という方、
どうしても間違いが多くて…という方、
ぜひ試してみてくださいねー。

それでは!
| 音楽 | 23:10 | comments(0) | trackbacks(0)
新潟県視覚障がい者文化祭 (2012.06.24)
 こんばんは。

新潟県視覚障害者文化祭での、
「絆コンサート」で演奏してきました♪

満員御礼の会場!
フルート平松文子さん、
ヴァイオリン高橋美也子さんと
トークを交えて丸々2時間、
とっても楽しい演奏会でした^^

今回は、クラシックありサントラ曲あり、
歌謡曲ありのプログラムだったのですが、
思ったのは、日本の歌って素晴らしいですねってこと。

特に、3人一致で「良いっ!」って思った曲が、
アンコールで演奏した「夏は来ぬ」でした。

5月にも、オペラデュオフェリーチェのお二人と
日本歌曲をやらさせていただいたのですが、
本当に、詞も素晴らしいし、メロディの美しいこと…

今日は会場のお客様たちも、
楽しそうに大きな声で歌ってくださいました。

私も、いい年になったってことでしょうかね。
母国語の歌、親しんだメロディが、
心に沁みて沁みて、仕方のないこの頃です。

ところで…

どうしても本番の写真を撮れない私…

載せるほどの絵でもないし、なんて思うと
ついつい。。ね。

ドレスが毎回同じなのもバレるし。

さて、次の本番は、発表会伴奏が今月末、
来月は上山小学校と東京学館高等学校合唱部に
お邪魔いたします!

それでは♪
| 本番レポート | 21:56 | comments(0) | trackbacks(0)
歯が弱い件。 (2012.06.22)
 こんばんは。

以前から持っていた副鼻腔炎ですが、
その絡みで今日、歯科にかかってきました。

前に行ったのは、下を妊娠する前だから
2年以上前。

すっごい久しぶりってわけです。
何枚もレントゲンを撮り、診察し、
そしたら、大きな虫歯がかなりできていて…
副鼻腔炎の原因も、もしかしたら歯から、という
可能性が出てきました。
なので大学病院に行って精密検査だそうです。

定期的にいかないと、
本当にガタっときますね。
学生時代はこんなことなかったんですが。

そして、私は知らなかった体の特徴というか、
上顎洞という目の下の空洞が、
副鼻腔炎のおこっている場所で、
平面で見ると歯は上顎洞の下になるわけなんですが、
私の場合、その上顎洞の底辺の膜に
歯の根元が食い込んでいるように見えるのだそうで。

鼻と口が近いのは私の顔の特徴なので、
はぁなるほど、と妙に納得。。。

でもあまり喜ばしい特徴ではないようで、
虫歯や歯の治療が、鼻に影響を及ぼす確率が
人より高いかもしれないらしいです。

とにもかくにも、この副鼻腔炎、
大がかりな話になってきました。。
こんなことなら今度の確定申告用に
医療費のレシートとっとくんだった…

それでは。
| 日常 | 23:16 | comments(0) | trackbacks(0)