記事一覧
カテゴリー
以前の記事
最新コメント
トラックバック
演奏予定
*NIIGATA*
■4/21sun.13:30start
東京音楽大学校友会演奏会
@だいしホール
前売1000円

お問い合わせはこちら
■5/4sat.14:00start
コジファントゥッテ
@音楽文化会館
前売2500円

お問い合わせはこちら
■5/26sun.14:00start
ジョイントコンサート「彩」
@だいしホール
前売1500円
当日2000円

お問い合わせはこちら
携帯
qrcode
リンク集
Admin l RSS1.0 l Atom0.3 l

ママピアニスト坂井加納の気まぐれピアノライフ☆

新潟で活躍するピアニスト、3児のママでもある坂井加納の日常。新潟市西区にある『ひびき音楽教室』主宰。
ごあんない
新潟市を中心に活躍する
ピアニスト『坂井加納(さかいかな)』のブログです。

**新・坂井加納の公式ブログ**

教室案内等を含めた、新しいブログを作成しました。
というわけでお引越し作業中です!
最新情報は新ブログを見てねーー!!

人気ブログランキング“ピアノ”へ
にほんブログ村 “クラシックブログ”へ
スポンサーサイト (2017.06.02)

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | -
初めてのレッスン (2013.02.26)
 こんばんは。

さて、長女のレッスン記録。

初めてのレッスンです。
私の生徒がやっている曲集の中から、
「こぎつね」を選んでメロディだけ練習していきました。

ちなみにこの初回レッスン用の練習には、
私は一切口をはさみませんでした。
娘が自力で、適当に何度も弾いては歌い、
歌っては弾き、あっているのかどうか
時々私に確認してくる感じです。

というわけで、ほっとんど弾けるようにならず
初回レッスンを迎えました。

先生は弾いてきた曲を聴き、
一緒に弾いてくださいました。

一緒に弾いてもらうと、とても楽しそうな娘。

でも最初にやるには難しすぎるので、
新しい宿題をもらいました。

「どれみふぁどんぐり」1巻の
真ん中あたりの曲です。
ど・れ・みの3音でできている、
可愛いお歌でした。

おさらいの仕方は

1、音符を指さしながら「どれみ」で歌う
2、鍵盤で弾きながら「どれみ」で歌う
3、歌詞を歌いながら弾く

の3ステップで段階的に進めていくやり方です。

翌日からは、幼稚園が終わってから夜寝るまで
の間に、一度、今日はピアノは?と促すようにしました。

さて、どのように口を出したか?

次回書きます!!
それでは!
| keyのピアノ日記 | 21:59 | comments(0) | trackbacks(0)
初めてのレッスン!の前に。 (2013.02.22)
 こんばんは。

なかなか本編に突入できないですね(笑

さて。

初めて先生のお宅へ伺ったのは
12月の終わり。

その時、とりあえず私が生徒に使っている
教材の中から、長女が好んで弾いていた
「どれみふぁどんぐり」1、2巻を持っていきました。

「どれみふぁどんぐり」は、五線譜の代わりに
絵音符を使った教材だったので、
娘も楽譜を見ながら弾くことが出来ました。

先生が開いたページを、一緒に弾いてみて、
とりあえずこの教材を進めてみることに。

先生のレッスンは、
先生の伴奏に合わせて
歌いながら弾いていく、というもの。

五線譜を見ながら弾く、ということよりも
綺麗に弾くことに慣れる、ということを目指している感じ。

先生の弾く伴奏が、とてもかわいいので、
自然と音楽の流れが生まれて、
子供も楽しそうに正しいリズムを刻みながら
弾くことができているようでした。

初回(体験)を終えて、本当にたのしそう。

教材も決まり、曜日時間が決まって、
さっそく形から入りました。

揃えたものはお稽古バッグ、楽譜、
小学生並みの文房具セット、
レッスン用の楽譜にレッスンノート。

娘はこれで俄然やる気になったようです。

結局体調を崩したり色々あって、
本格的にレッスンを開始するのは
2月になりましたが、
レッスンを楽しみに待つ日々を過ごしていました。

さて、次回は2月初めてのレッスン!
| keyのピアノ日記 | 21:39 | comments(0) | trackbacks(0)
4歳までの土台。 (2013.02.21)
 こんにちは。

今日も長女のピアノレッスン日記です。

まず、初めてレッスンを受けた日の状態を書き記します。
彼女が4歳になるまでにできていた、音楽的な土台の記録。
レッスンはこのスタート地点によって、少しずつ違ってきます。

<基礎的な学力などに関して>
○ひらがなはほぼ読める。カタカナは読めない。
○数字は読める。少し書ける。
○数の概念(大小など)は理解している。
○大人の指示を理解し、行動することができる。
○自分の主張を伝えることができる。
○言われたことを繰り返し言うことができる。

…絵に書いたような普通の子ですね。
レッスンを受けるのには十分な学力。
4歳になる直前に、突然「文字」への興味がわき、
ひらがなを読み書きするようになりました。
ただ、毎日練習するためには、
まだまだサポートが必須なようです。

<音名に関して>
○「どれみふぁそらしど」という順番はわかる
○だからといって「音高」と「音名」は結びついていない
○楽譜は全く理解していない。
○私が使っている教材の絵音符は理解し弾くことができる。
○「鍵盤」と「音名」は結びつけて理解している。

…例えば『ちゅーりっぷ』の冒頭「どれみーどれみー」を
「そしらーそしらー」と言いながら歌っているような状態です。
五線譜のしくみは、何度教えてもさっぱり理解できない様子。

<手指に関して>
○右手と左手の理解は、まだ曖昧。
○指番号の理解は完璧。
○手先はとても器用で、お箸やはさみ、折り紙などは得意。
○手の形、強さは理想的。注意しなくても良い形で打鍵している。

…弾き方や姿勢はさすがに親を見て覚えた感じがします。
指先はもともと、かなり器用な方だと思います。

<音感、耳、感性に関して>
○絶対音感がついているかどうかは、音名が理解できてないので不明。
○耳コピ演奏で活躍する、相対音感はつきつつある。
○感受性はとにかく強い。しっとりバラード系の音楽を聴くと涙を流す。

<その他>
○これまで習い事をしたことはない。
○幼稚園が英語、音楽に力を入れた教育を行っている。

こんなところです。
次は初めてのレッスンとその後の練習の様子を。

それでは今日はこのへんで!
| keyのピアノ日記 | 10:31 | comments(0) | trackbacks(0)
うちの子のピアノレッスン (2013.02.20)

こんばんは。

最近、書こう書こうと思っていたことがあります。

それは、うちの長女のピアノのこと。

長女は1月に4歳の誕生日を迎え、
半年ほど前からやりたいと言っていた「ピアノ」のレッスンに
通い始めました。

え?自分で教えればいいのに。

と思っているアナタ。

我が子のレッスンに時間を取れるほど、
余裕のある親じゃないのです、ワタシ。。
子供が弾くくらいなら自分が練習したい!という感じで、
ついつい後回しになっちゃう。
それもかわいそうだし習ってる意味がないので、
知り合いの先生に娘の指導をお願いした次第です。

そうして始まった私の「生徒の保護者」という立場。

子供のピアノと、どう付き合っていくか。
楽しむため、上達するための家での取組み方は…

習い始めて1か月、すでに色々な発見があります。

何しろ人に見せるので、しかも私の経歴や仕事も知っている、
「練習しませんでした〜」では正直、私が恥ずかしいのです。
幸い今のところ、子供自身にはやる気があり、
「練習しようか」と言うと「やるやる」と返ってくる。

そんなわけで練習は毎日!一回でもいいから弾く。
弾けなくて夜を迎えてしまった日はトイピアノで、
もしくはワークなり読譜なりのお勉強でカバーする。

とにかく弾く習慣をつけさせようという日々を
近頃は過ごしております。

保護者という観点からつづる娘のピアノ練習日記。
折に触れ書いてみようかなーと思います。

それでは、今日はこのへんで!

| keyのピアノ日記 | 23:04 | comments(0) | trackbacks(0)
今後の演奏予定 (2013.02.13)
 こんばんは♪

さて、知人の演奏会が続きました。

今度は自分の演奏会の準備をしなくては!

人の演奏会というのは、自分の本番と同じように
非常に勉強になります。
自分の勉強の時間が思うように取れない分、
あらゆる機会を自分に活かしていかなくては^^

今後の出演予定ですが、
3月3日  メイフェアにてサロンコンサート(共演:笠原けい子さん、壮史さん)
3月20日 某高校(クローズド)
4月21日 東京音楽大学校友会演奏会
5月4日  オペラ「コジ・ファン・トゥッテ」
5月26日 ジョイントコンサート「彩」

となっております。

その中でも!!ご注目ください。

5月26日 ジョイントコンサート「彩」です。
場所はだいしホール。

2011年に開催した、ジョイントコンサートの第2回です。
共演はピアノの梅津幹子さん、ヴァイオリンの熊田(高橋)美也子さん、
ソプラノの田辺千枝子さん。
こういう企画は、継続が大切なんですよ。
第2回を開催できることになって、よかったです。

コンサート公式ブログも更新しています。

ぜひぜひご覧ください♪

http://concert710.exblog.jp/

私が演奏する曲目は、
ソロでフランク「前奏曲、コラールとフーガ」
連弾でラヴェルの「マ・メール・ロア」
デュオでフォーレのヴァイオリンソナタ

ボリューミー…

大丈夫かいな。。

新曲はありませんが、なかなかの大曲揃いなので
身が引き締まります。

チラシも近々、各所に置いていただく予定です。
よろしくお願いいたします♪

それでは!
| 日常 | 22:59 | comments(3) | trackbacks(0)